りえ@タイトル未定

なんてことない日常を記録しています。どうでもいい話メインです。はてなブログの機能を使いこなしたい。

【職歴物語】派遣デビュー☆【赤裸々】

f:id:riex555:20200426231641p:plain

〈前置き〉

お家時間の暇潰しにU-NEXTを登録してみました(といっても今は無料お試し中)。

面白そうな作品はたくさんあったけど、2020年4月から「ハケンの品格」というドラマの続編が始まるみたいなので、過去に放送されたシーズン1(?)を一気見してみました!

私的に内容が面白かったのはもちろんなんですが、自分の派遣社員時代のことを思い出して懐かしくなったので、備忘録のような感じでまとめてみたいと思います✌️

 

前回は【大学就活~岩手を出るまで】について書いてみました。

riex555.hatenablog.com

 

今回は、ついに【派遣社員登録~派遣社員デビュー → 正社員になるための転職活動を決意するまで】をまとめようと思います!

 

〈今日の本題〉

無職状態で岩手を飛び出した私は、一刻も早く職を見つける必要がありました。ただ今回は「上京したら最初は派遣社員で働きながら正社員の仕事を探す」と決めていたので、まず何したらいいかわからないということにはならず、引越して翌々日くらいには派遣登録会に行くという行動に移せていました。

 

派遣登録会では、お仕事紹介の前に簡単なスキルチェック(タイピングテストとか)や希望条件のヒアリングなどを行いました。それを元に自分に合う求人を紹介してもらい、面談(派遣社員の「面接」はしちゃダメなんだって)をして、就業先の会社さんのOKが出たら職にありつくことができます。

 

その時は、なるべく早く仕事に就きたいけど合間に就活することも考えて 希望条件は

  • 事務職(内勤職)
  • 月給20万円(できれば手取り)位~
  • 通勤1H以内
  • 土日祝休み

で探してもらいました。

希望に合う条件の求人があり次第また連絡するとのことで、その日は帰宅しました。

お仕事見つかるかなぁ…という心配をよそに、次の日には求人紹介の連絡が電話でありました。こういう内容の仕事で、時給はいくらで、最寄り駅はここで、という条件とともに何個か会社を紹介されるので、そこから面談する一社を選ぶ感じでした。

 

面談する一社が決まったら、面談日を調整してもらって、就業先の企業に派遣会社の営業さんと面談に行きます。

面談の当日は、就業先の最寄り駅で派遣会社の営業さんと待ち合わせ→就業条件などについて再度確認・就業先の雰囲気などの説明を受ける→いざ面談へ、という流れが一般的なようです。

 

私は正社員のお仕事が決まるまで、派遣社員としては2つの会社しか就業していませんが、こちらについても備忘録的にどんな感じだったかまとめてみます!

 

【1社目:パソコン事務(情報サービス系の会社)】

・約1ヶ月勤務(2016年3月~3月末)

・時給:1,550円

・勤務時間:9:00~17:00(休憩1H)

・通勤時間:片道約1時間

・土日祝日休み

記念すべき(?)最初の会社になります。

就業先への面談に行く前に、派遣会社の営業さんと駅で待ち合わせして向かうのですが、営業さんに遅刻されかけ焦りました。私の前の人の案件がおしてたみたいです。 

事前の説明される時間があんまりないとのことで、早足に歩きながら説明されたけどあんまり頭に入ってこなかったのを覚えています。

(ちなみにその営業さんは、遅刻したもののものすごく丁寧な人で、時給のことをお時間給と言っていました。お時間給www。)

面談は何を話したかほとんど覚えてないです。というより、その面談ではほとんど営業さんと就業先の担当者がやりとりしてる感じでした。私、特に出る幕無し。

とりあえず、結果が出たらまた連絡するとのことで、最後の挨拶はしっかりしてその日は会社を後にしました。

結果的にはその日の夜にOKの連絡が来て、次の週から働けることになりました。

 

が、ここは私が会社に合わず1ヶ月くらいで契約を打ち切られてしまいますた…。残念無念また来週ー。ちーーーん。でもひとつ言いたかったのは「未経験者大歓迎」を謳っておきながら、どうやら現場が求めていたのは即即即戦力みたいな人だったらしく、そういうのはお互いのためにやめましょうや…、と思いました。

一緒に入った人5人くらいいたんですが皆同じ理由で?で辞めました(そのうちのお一人は刺青がばれて打ち切りに…でも普通にいい人だった…)。

 

ちなみに、契約が継続できなそうだとわかった時点で派遣会社は次の就業先探して提案してくれるので幸いにも無職になってしまう期間はなく、次の就業先が見つかりました。

 

【2社目:コールセンター業務(不動産の会社)】

・約1年間勤務(2016年4月~2017年3月末)

・時給:1,600円→1,620円

・勤務時間:10:00~18:30(休憩1H)

・通勤時間:片道約1時間

・土日祝日休み

例によって派遣会社の営業さんと待ち合わせして就業先の会社まで向かいました。

事前情報として「面談担当の方は関西出身の人で、関西弁だけど脅かすつもりはまったくなくて、すごくいい人なのでびっくりしないでくださいね!」と言われ、どんだけ威圧感ある人なんだろ…と思いながら歩いたのを覚えています。

ここでの面談は、結構がっつり私が話しました。さながら面接。でも、面談担当の人(現場担当と人事部の2人いた)はなぜか食い入るように手元の履歴書を見ていて、顔を上げる気配がなかったので、私も負けじと手元のカンペ見ながら話ました。

その甲斐あって(?)OKを頂き、1社目の契約が切れる次の日から就業できることになりました。

 

そして結果的にここは私に合っていたみたいで、正社員としての仕事が決まるまでの約1年間働くことができました。

 

仕事内容は、マンションの管理会社のコールセンター業務です。主に不動産仲介業者さん(ミ○ミニとかア○マンショップとか)から「この部屋まだ募集してますか」「内見したいので鍵貸してください」「営業担当の○○さんいますか?」というようなお問い合わせが来るのでそれに答える感じです。聞かれることもほとんど決まりきっているし、込み入った話は正社員の人が対応するし、そもそも1本の電話にかかる時間が少ないのとで、1日平均200件位は電話取っていました。特に12月~の繁忙期は一日中電話が鳴り止まなくて、それでも取り切れてない電話も何本もあってと言う感じでした。逆に、ほとんどの仲介業者さんが定休日の水曜日なんかは本当に暇で、そんなときは契約書の返送業務とか事務作業をしてました。

(ちなみに水曜定休なのは契約が「水」に流れないように、と言う意味もあるみたいです。それなら火曜日も契約書が燃えるだろとかくだらないこと考えてました)

 

お給料的には、時給1,600円×7.5時間×(平均)20日 なので月給は大体24万円位。そこから社会保障(派遣会社の社保に入れました。有給もあります!)が引かれて、交通費は自腹だったので手取りは実質20万円位ですかな。もちろんGWとかお正月とか長期休みがあるとその分少なくなりますが…。逆に繁忙期で残業せざるを得ない時なんかは割り増し賃金になるのもあって28万円とかいっていた気がします。ちゃんと残業代出る会社にいたら、そりゃ生活残業する人出ちゃうよね~…と実を持って実感しました…。

 

(繁忙期の不動産界隈の方々の残業時間は想像を絶するものがありました。同じフロアの新卒の子に今日は何時に帰れそうなの?と聞いたら「朝です!」と言われたのが忘れられない。そして本当に始発で帰ったらしい。新卒の子が、だよ?!?!ベテランならいいわけじゃないけどさー。)

 

あと、人間関係は良かったし、仕事も楽し~♪と言うわけではないけどほとんど苦でもなく。このままいようと思えばずっといれた(契約を打ち切られない限りは)けど、そういえば私は正社員の仕事を探そうっていって上京したんだった、という目的を思い出したのと、電話飽きたわwと思うことも増えてきたのとで2017年冬から就活を始めました。

 

就活は、派遣の仕事を続けながら就職エージェント(求人紹介や履歴書対策・面接練習とかいろいろ面倒見てくれる)に登録して進めました。これが結構自分でもびっくりするくらい順調に進めることができました(時にはくじけることもありましたが…)。それはもちろん自分がすごいとかでは全然なくて、各企業の攻略法と言うんでしょうか、そういうのを熟知しているエージェントさんがいろいろとアシストしてくだすったことによって内定をもらうことができたな、と思っております。

 

ということで、次のブログでは【エージェントを使った転職活動を始めてから内定をもらうまで】をまとめようと思います!

【職歴物語】大学就活~岩手を出るまで【赤裸々】


f:id:riex555:20200425004853j:image

〈前置き〉

お家時間の暇潰しにU-NEXTを登録してみました(といっても今は無料お試し中)。

面白そうな作品はたくさんあったけど、2020年4月から「ハケンの品格」というドラマの続編が始まるみたいなので、過去に放送されたシーズン1(?)を一気見してみました!

私的に内容が面白かったのはもちろんなんですが、自分の派遣社員時代のことを思い出して懐かしくなったので、備忘録のような感じでまとめてみたいと思います✌️

 

まず、どうして派遣社員になろうかと思ったかというと~と言うところから話し始めるのもいいんだけど、大学生時代の就活⇒現在に至るまで、を時系列で書いた方がいい気がしたので今回は【大学在学中の就活~一社目の会社を辞めて上京するまで!】を書きたいと思います✌️

 

せっかくなので、当時のお給料事情だったりとかも赤裸々に書こうかなと思います!

それでは~、スタートォ~(YouTuber風に)

 

 

〈今日の本題(ここまで来るのに長い)〉

2015年4月に晴れて新社会人となりますた。

でもあんまり気持ちは晴れてなかったと思います。

何故なら結論から申しますと、私の就活は大失敗に終わったからです…。 

 

理由は簡単で、大学在学中はまともに就活してなかったからです。やる気がなかったわけじゃないけど、何をしたらいいかも分からないし(いや聞けよ調べろよ、と今は思います…)、興味のある業種とか思い浮かばなくて(当たり前)。

 

一番大きかったのは、ある日を境にリクナビマイナビのパスワード忘れてログインできなくなったことです(過去の自分に向かって大きなため息)。

再設定したはずなんだけど、なぜか入れなくて、もうめんどいからいいや~となって何もしなかったんですね(本当バカ)。

 

あのサイト入れないと学生の就活って結構詰むよね?だからあのサイトは使わずに、就職相談センター(大学のではなく民間の)的なところに行って、求人を見せてもらったり。しかも文字通り見せてもらっただけで、何も行動してないという。

 

そうやって中途半端に行動することで、何もやってない訳じゃないし~っていうポーズをとっていた気がします。あの頃は、私より親の方が私の就職についてピリピリしてましたから少しでも動いてる感を演出したかった…。

 

そんなこんなで気付けばあっという間に卒業間近に。相変わらず内定は無いままで、でもそんなに危機感も持てず、でもどこかでは働かないと…という思いで適当にIndeedの求人とか見てました。

 

結局、その時ちょうど洋裁というか縫い物にハマっていたのと、家から車で行けるっていう理由だけでとある縫製工場の求人を見つけて、無事に(?)2015年4月からはそこで働けることになりました。

 

お仕事内容は、一言で表すと「服を作る」。これは私も入ってみてわかったんですが、服は一人で生地の断裁から仕上げまでを担当するのではなく、生地を切る人、背中部分だけ縫う人、袖縫う人、そういう感じで縫われたパーツを集めて服の形にする人、ボタン付けなどの最終仕上げする人、検針する人というように結構細かく担当が別れています。

 

その中でも技術も何もないような新人(私)は一番失敗しても害の少ないアイロンがけを担当することが多かったです。縫う前の折り目の癖を付けたり、縫われた部分を広げたりとか。ただアイロンがけひとつでも意外にかなり難しくて、強すぎてもダメだし、甘くてもダメだし、という感じで結構やり直しくらっていました。

 

まあ、正直なところ面白みとかは見い出すことができなくて、毎日「つまんないな、辞めたいな、これからどうしようかな?」と考えながらモヤモヤ過ごしていました。平日は毎日本当につまらなくて、今でもどどうやってやり過ごしてたかまんまり思い出せないくらい心を無にしていた気がします。

 

これで例えばお給料がすごく良くて、とかなら騙し騙しもう少し違う気持ちでいれたかもしれなかったけど、当時のお給料は時給に換算すると720円くらいしかありませんでした。実家暮らしだったから生活出来ていたようなものだね(^o^;)

 

なので、夏ぐらいから転職サイトを見たり、ジョブカフェいわて(懐!)に通ったりして転職活動を始めたけど、これもなかなか上手くいかず…。

 

仕事も楽しくないし、転職活動も上手くいかないしで、今振り返ると心はどんよりしていたと思います。一刻も早く現状を変えたくて、焦っていました。

 

そして、ある日

「 (そうだ、東京に行こう…!!) 」

こう決心したのですた。

 

現状を変えるために、まず独り暮らしを始めよう(謎理論w)、そこからバイトしながら正社員の仕事探そう、東京ならお仕事いっぱいありそう!!そうと決まればまずは退職だ!退職した後の動きは、辞めてから考えよう。

 

退職は、思ったよりあっさりできました。

私「来月で辞めます。」

社長「そうか。なぜ?」

私「あの…ちょっと……(言葉に詰まる)」

社長「そうか、ちょっとか…わかった。」

私「最後の一週間は有給扱いにしてほしいです…。」

社長「わかった。」

かなり割愛してるけど、こんな感じであっさりと…。

 

最終出勤日に話の流れで明日から有給消化な旨とある先輩に伝えたところ「え?!?!有給使えたの?!?!よく取れたね!!あの社長いつも取らせないで辞めさせるんだよ!!今まで有給取って辞めたいって言った人はじゃあ明日から来るなって言われてそのまま辞めてたんだよー!」と聞いてマジかよと思ったねw。

 

あと、最後に社歴うん十年!みたいなベテランマダムに「あなたなら出来る!」と後押ししていただき、それが結構心強かったの今でも覚えてます。

 

これが確か年末で、引っ越しの2月まで長ーいお正月休みに入ったのでした。

そのニート期間に、バイト→正社員転職活動までどうやってやろうかと調べてたら、派遣という働き方があることを知りました。しかも一度派遣会社に登録すれば派遣会社の人が私の代わりにお仕事を探してくれる!とのことで、まずはハケン社員として働きながら、正社員のお仕事探そー、と決めました。

 

そうと決まったら、まずは岩手にいるうちにネットで派遣登録会の予約をして、引越し日の翌々日には派遣の本登録面談に行けるようにしておきました。

 

ということで、次回のブログでは派遣本登録会~派遣就業→正社員になるための転職活動をしようと決意するまでの様子をまとめようかと思います!

【職歴物語】伏せん編【赤裸々】

f:id:riex555:20200427202002p:plain

皆様自粛生活はいかがですかな?

 

自粛しろしろ言われつつ、それでも会社に行ってお仕事を頑張ってくれている人、スーパーや薬局など休めないお仕事で人々の生活を支えてくれる人、お家でお仕事して経済を支えてくれる人、不要不急の外出を控えて感染拡大防止に努めてくれてる人。

 

みんな、ありがとう!!!!!!!!!

何度でも、ありがとう!!!!!!!!

 

さて、私は元々インドア派で(唐突)、休みの日と言えば1日中家にいたいタイプだったし(友だちと遊ぶ予定は別!)、赤ん坊が産まれてからはまぁやっぱり好き勝手出掛けられる自由も減ったけどそれなりに楽しくやっていて、まぁとにかく家サイコー✌️という感じの私だったんですが、さすがに暇になって参りました…。 


f:id:riex555:20200420131435j:image

 

お出掛けしてーーーーーー!!!!

上野公園でお花見🌸して、その後動物園🐼🎵とかしたかった。

というか普通に美容院行かないと見てくれが人としてどうなの?というところまできている……る……る…………。

あと普通に外食したい。ジョナサン行きたいよぅ( `д´)アボカドハンバーグ食べたい!!

 

でもそれは今は無理なので家で暇潰し始めました。具体的には

 

  • U-NEXTお試し(Fantastic Planetというアニメ映画が見たかったため)
  • prime videoで映画を見る
  • 音楽をきく()
  • 家庭菜園計画
  • 観葉植物の育成再開
  • リボベジをやってみる
  • 模様替え活動(掃除)

 

ありゃ、書き出してみたらこんなものかぁ🤔

これらについては、別々にまた日記にまとめてみようかなぁ💡

 

んで、U-NEXTなんだけど、31日間は無料お試し期間だったのでしばらくいろんなドラマや映画を視聴しようかなー、ということでまず「ハケンの品格」というドラマを見始めました。2020年4月から「ハケンの品格2」が始まるようなので予習もかねて(^-^)

 

で、見てたらなんか過去の派遣社員時代のことを思い出したので、その時のことを備忘録的にまとめてみようと思います。

 

(前置き長げーーーーーーーーーー。仕事できないタイプです✌️イェイ✌️)

 

まず、どうして派遣社員になろうかと思ったかというと~と言うところから話し始めるのもいいんだけど、大学生時代の就活⇒現在に至るまで、を時系列で書いた方がいい気がして、次のブログにまとめることにします(^^)

 

Thank You for 命 【お肉の値段を高いと思うことについて】

上京してから、気が向いたときは節約のためにも自炊をするようになりました。 

 

(毎日自炊するときと、なんにもやりたくなくてスーパーのお弁当や惣菜に頼るときの差が激しい。2020年1月時点は、自炊しないターン。子ども大きくなったらそれはまずい気がするので、そしたらその時本気だす…!!)

 

自炊すると気になるのは材料費だよね~。スーパーのお弁当だと、バランス良くいろいろ入ってて500円とかだから、せっかく自炊するなら大幅にそれ以下に収めないとなんか損!と思ってしまう。

 

(自炊得意な人からすれば、逆にどうやったら一食500円以上になるの?!となるかもしれませんが、品数を作ろうとするといろいろ買い揃えてしまいがちで、結局高くついてしまうことが…。冷蔵庫にあるものでパパッとというのがまだ苦手でして…自分不器用なんで…)

 

なので基本的にお肉は鶏肉や豚肉を買うことがほとんど。それもその中でどれが安いか選ぶ(笑)。牛肉は高いので、本当にたまにしか買いません。


f:id:riex555:20200129140203j:image

 

でもふと思ったのが、自分が肉として売られる立場だったとして「高…」とか言われたらなんかなぁ、と…。

せっかく人生投げ売ってお店に並べてもらってるのに…。自分としては破格で並んでるつもりなのに、高いとか言われたら私の人生って一体…ってなる。それならまだしも、結局使わずに廃棄とか最悪だよ😠⚡私が死んだ意味😠⚡

あと、食べる時も「おいしい、おいしい」って言われながらだったら死んだかいがあるなって思う!

 

とかいうことを考えていたら、お肉に関わらず食材に対する感謝の念がわいてくる。意識しないと忘れるので記録φ(..)

 

犬がこわいという気持ちについて


f:id:riex555:20200124060917j:image

 

皆は犬好きですか?

私は小さい頃から大好きです!

 

全身に毛が生えていて見た目がかわいいし、芸も覚える、笑える行動に癒されたり、若干の意思の疎通が可能なところがグッド👍

 

グッド、反対から読んだらドッグ。

なんちゃって(^_-)☆ミ

 

ちなみに今はミニチュアダックスフント(ピータン)と暮らしています。

岩手の実家には雑種犬(ユキちゃん。よくスピッツとか、サモエドっぽいと言われる)がいるし、もう死んでしまったけどチコちゃん、チビ(といつつ15キロあった)もいて、ものごころついたときからずっと犬がおりました。

 

そんな私なので正直「犬がこわい、苦手」という気持ちがあまり良くわからなく…。もちろん、こんなにかわいいのに!というよりは、言い方悪いけど、たかが犬だから大丈夫だよ~という意味で。

 

お友達が家に遊びに来たときも、犬をこわがっている子に「大丈夫だよ~」とだけ声かけ、申し訳程度に犬を制止し、無理矢理あがってもらってました(酷い)。

 

でも、ふと最近「そういえば私も犬こわいと思ったことあったわ!」と思い出したので自分への戒めの意味も込めて日記に記録φ(..)

 

事は私が保育園時代に起こりました。

当時私たち家族は岩手に住んでいて(北上市ではない)、その日はディズニーランドに行くのも兼ねて、茨城県にあるお父さんの弟のお宅に泊めてもらうことになっていました。

 

弟さん自宅に到着。おじゃましま~す。

 

まずはリビングにいる皆さんへご挨拶へ。失礼しま~す。

 

「ワンワンワン!!!!!ワン!!!!!!!」

 

赤いリボンをつけた白いマルチーズ(マリアンちゃん)がこちらに向かってけたたましく吠え続けている。

 

え?めっちゃ吠えてくるぢゃん…若干びびりつつも、ここは犬飼いの私。とりあえずここは突破し、荷物を置きに2階のお部屋へ。リビングに戻る。

 

「ワンワン!!!ワン!!!!!!ゥウ~ワン!!!!!」

 

え?!なんかずっと吠えてる…

「こ、こわい…(;o;)」

 

こわいのでリードに繋いでもらう。

皆さん「大丈夫だよ~。マリアンうるさいよ~(棒)」

お父さん「元気な犬だなw」

なんか、自分はこわいのに他のみんなはそうでもなさそうな、そんな温度差もこわさに拍車かけてたと思います。

 

しばらくすると大人しくなるけど、近づくと再びけたたましく吠え出す…。食卓の近くのソファに繋いでもらったので、ご飯食べに移動する度に吠えられていました。

 

なんとか1日目を終え、2日目の朝。

今日はディズニーランドだ!

あっ、でもその前にマリアン…。

 

意を決してリビングへ。

おはようございま~す…。

 

「ワン!!!!!!ワンワン!!!!!!」

 

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ

 

 

と、こんな感じで何泊かさせてもらいましたが結局マリアンとは最後までわかり合えないままでした。お泊まりの間ずっとマリアンが恐怖の対象だったよ(;o;)

 

(ディズニーランドは普通にめっちゃ楽しんだと思います。ドナルドのぬいぐるみ買ったのはなぜか覚えてる。クッション持って寝てるドナルド。もう処分しちゃったけど。)

 

(そしてマリアンちゃんはもう天国へ行ったそうです。まだ元気に吠えてるのかな ^ ^ ?)

 

「犬がこわい」と思ったのはこれが最初で最後だったような気がするけど、犬が苦手な人は常時こんな気持ちなんだな、と思ったら犬が苦手ながら家に遊びに来てくれた人たちに今まで申し訳なかったな、と思ったのでした。

 

うんこの豆知識

うんこが拭いても拭いても拭ききれないのは、うんこの出し方が良くないのです。うんこが長いからといって、途中で切ってはいけません。うんこが自ずから、我が身の肛門から離れるのを待つのです。さすれば逆に、紙要らずのうんこができる。

 

 

鉄分を補うためのお薬を摂取すると、副作用でうんこは真っ黒になります。健康には全く影響ないそうです。

 

PS.この「うんこの豆知識」は随時更新する予定です。